PROFILE

プロフィール

家族の絆を深める相続。

相続の場が、家族を遠ざけるのではなく結びつけるきっかけとなるように。
対話を重ね、絆を深める相続をサポートいたします。

中村 翔太郎

中村 翔太郎

なかむら しょうたろう

司法書士

保有資格

司法書士

所属

東京司法書士会千代田支部
(第9233号)

基本情報
  • 生まれ年:1989年生まれ
  • 出身地:岩手県盛岡市出身
  • 出身校:国士舘大学体育学部体育学科卒

家族の絆を深める相続。

相続の場が、家族を遠ざけるのではなく結びつけるきっかけとなるように。
対話を重ね、絆を深める相続をサポートいたします。

経歴

大学卒業後は食品メーカーに入社。営業として様々な企業の社長と話をするなかで、中小企業支援への想いが芽生える。もっと経営者様に貢献できる方法ないかと模索していたところ、東京都に中小企業支援を行う専門部署があることを知り、転職。

希望部署への配属は叶わなかったものの、困っている人の力になりたいといという情熱は変わらず、司法書士を目指して勉強を始め、資格取得。

その後、千代田区で50年の歴史がある司法書士事務所に転職し、実戦経験を積む。

会社法の専門家として、法人向けのサポートをする中で、、経営者の方から相続に関する相談を受けることもあり、相続問題をきっかけに様々なトラブルを抱え、苦しむ人たちの姿を目の当たりにする。

司法書士として、相続で揉める人をひとりでも減らし、円満な相続を叶えられるよう力になりたいという想いが強くなり、相続手続きの支援も事業の柱にしようと決意。

ご本人とそのご家族の気持ちに寄り添い、理想の相続を描くところから伴走し、円満な相続の実現をサポートしている。

仕事へのこだわり

お客様が「どうしていきたいか」をしっかりお聞きしたうえで、ご家族にとって理想の相続とはなにかを考え抜き、ベストな提案を行うように心がけている。

どんなに複雑なケースにおいても丁寧で迅速なサポートができるよう、休日も実用書を読み込むなど日々研鑽を積んでいる。

ビジョン・モットー

モットーは「家族の絆を深める相続」。

相続手続きがうまくいかないことで、親族間で揉めたり、疎遠になったりすることが無く、相続が「家族の絆を深める機会」となり、争いや不安の少ない社会の実現を目指している。

趣味

お笑いが大好き。

毎年M-1グランプリのシーズンが待ち遠しく、ニュースターが誕生する瞬間に感動しながら、出演者をじっくり分析して楽しんでいる。

中村 翔太郎

お問合せ

CONTACT

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

対応地域

秋葉原を中心とした東京都全域(千代田区|中央区|港区|新宿区|文京区|台東区|墨田区|江東区|品川区|目黒区|大田区|世田谷区|渋谷区|中野区|杉並区|豊島区|北区|荒川区|板橋区|練馬区|足立区|葛飾区|江戸川区)

初回相談は
無料です

お問合せ

CONTACT

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

対応地域

秋葉原を中心とした東京都全域(千代田区|中央区|港区|新宿区|文京区|台東区|墨田区|江東区|品川区|目黒区|大田区|世田谷区|渋谷区|中野区|杉並区|豊島区|北区|荒川区|板橋区|練馬区|足立区|葛飾区|江戸川区)